サルサ・ロマンティカ(salsa romántica)
サルサ・ロマンティカ(salsa romántica)
80年代半ばにプエルトリコから火がついたサルサの新しいスタイル。ラテン・ポップスのヒット曲をサルサにアレンジすることから始まり、踊りやすいミディアム・テンポとメロウでスムーズなサウンド、ロマンチックな歌詞が特徴。のちに歌詞が過激でエロティックになり、サルサ・エロティカと呼ばれる分野も生まれた。代表的アーティストは、エディ・サンティアゴ、フランキー・ルイス。
Tag: リズム・ジャンル
Last-modified: 2014-03-08 (土) 22:24:21 (3973d)